殘酷な天使のように(ざんこくなてんしのように)
zankoku-na tenshi no you ni
就像那殘酷的天使
少年よ神話になれ(しょうねんよ しんわになれ)
shounen yo shinwa ni nare
少年啊,成為神話吧
蒼い風(fēng)が今(あおいかぜがいま)
aoi kaze-ga ima
在此刻、藍(lán)色的風(fēng)
胸のドアを叩いても (むねのドアをたたいても)
mune no doa-o tataitemo
輕輕敲擊著你的心門
私だけをただ見つめて (わたしだけをただみつめて)
watashi dake-o tada mitsumete
只凝視我
微笑んでる彼方 (ほほえんでるあなた)
hohoenderu-anata
對我微笑的你
そっと觸れる物 (そっとふれるもの)
sotto fureru mono
手指輕輕觸及的是
求めることに夢中で (もとめることにむちゅうで)
motomeru koto ni muchuu de
我一直不斷沉醉于追尋著的目標(biāo)
運(yùn)命さえまだ知らない (うんめいさえまだしらない)
unmei sae mada shiranai
你連那命運(yùn)都還不知道的
いたいけな瞳 (いたいけなひとみ)
itaike na hitomi
稚嫩的眼眸
だけどいつか気付くでしょう (だけどいつかきづくでしょう)
dakedo itsuka kizuku deshou
不過總有一天會(huì)發(fā)覺
その背中には (そのせなかには)
sono senaka ni wa
就在你背后
遙か未來めざすための (はるかみらいめざすための)
haruka mirai mezasu tameno
那為了前往遙遠(yuǎn)的未來而生的
羽根があること (はねがあること)
hane-ga aru-koto
羽翼存在著
殘酷な天使のテーゼ (ざんこくなてんしのテーゼ)
zankoku na tenshi no teeze
殘酷天使的行動(dòng)綱領(lǐng)
窓辺からやがて飛び立つ (まどべんからやがてとびたつ)
madoben kara yagate tobitatsu
你就將從窗邊飛去
迸る熱いパトスで (ほとばしるあついパトスで)
hotobashilu atsui patosu de
迸射而出的熾熱情感
思い出を裏切るなら (おもいでをうらぎるなら)
omoide o uragiru nara
假如沖破回憶就
この空を抱いて輝く (このそらをだいてかがやく)
kono sora o daite kagayaku
擁抱這宇宙閃耀吧
少年よ神話になれ (しょうねんよしんわになれ)
shounen yo shinwa ni nare
少年啊,成為神話吧
ずっと眠ってる (ずっとねむってる)
zutto nemutteru
一直沉睡在
私の愛の揺りかご (わたしのあいのゆりかご)
watashi no ai no yurikago
我的愛的搖籃中
あなただけが (あなただけが)
anata dake ga
只有你一人被
夢の使者に (ゆめのししゃに)
yume no shisha ni
夢之使者喚醒
呼ばれる朝がくる (よばれるあさがくる)
yobareru asa ga kuru
早晨即將來臨
細(xì)い首筋を (ほそいくびすじを)
hosoi kubisuji o
在你纖細(xì)的頸項(xiàng)上
月明かりが映してる (つきあかりがうつしてる)
tsukiakari ga utsushiteru
正映著高懸的月光
世界中の時(shí)を止めて (せかいじゅうのときをとめて)
sekaijuu no toki o tomete
而我想停止全世界的時(shí)間
閉じ止めたいけど (とじこめたいけど)
tojikome tai kedo
將你封存于沉眠之中
もしも二人逢えたことに (もしもふたりあえたことに)
moshimo futari aeta kotoni
如果說我們兩人的相逢
意味があるなら (いみがあるなら)
imi ga aru nara
是有意義的話
私はそう自由を知る (わたしはそうじゆうをしる)
watashi wa sou juu o shiru
那么我就是那本為了讓你知道
ためのバイブル (ためのバイブル)
tameno baiburu
“自由”的圣經(jīng)
殘酷な天使のテーゼ (ざんこくなてんしのテーゼ)
zankoku na tenshi no teeze
殘酷的天使計(jì)劃
悲しみがそして始まる (かなしみがそしてはじまる)
kanashimi ga soshite hajimaru
悲傷自此開始
抱きしめた命の形 (だきしめたいのちのかたち)
dakishimeta i no chi no kadachi
被擁抱著的生命
その夢に目覚めた時(shí) (そのゆめにめざめたとき)
sono yume ni mezameta toki
就在這夢境覺醒之時(shí)
誰よりも光を放つ (だれよりもひかりをはなつ)
dare yori mo hikari o hanatsu
放出無人可比的耀眼光芒
少年よ神話になれ (しょうねんよしんわになれ)
shounen yo shinwa ni nare
少年啊 成為神話吧
人は愛を紡ぎながら (ひとはあいをつむぎながら)
hito ha ai o tsumugi nagara
人類在愛欲的糾纏中
歴史を作る (れきしをつくる)
rekishi o tsukuru
創(chuàng)造著歷史
女神なんてなれないまま (めがみなんてなれないまま)
megami nante nare nai mama
依然不能成為女神
私は生きる (わたしはいきる)
watashi wa ikiru
我就這樣生存著
殘酷な天使のテーゼ (ざんこくなてんしのテーゼ)
zankoku na tenshi no teeze
殘酷的天使計(jì)劃
窓弁からやがて飛び立つ (まどべからやがてとびたつ)
madobe kara yagate tobitatsu
就將從窗邊飛去
迸る熱いパトスで (ほとばしるあついパトスで)
hotobashiru atsui patosu de
迸射而出的熾熱情感
思い出を裏切るなら (おもいでをうらぎるなら)
omoide o uragiru nara
假如沖破回憶就
この空を抱いて輝く (このそらをだいてかがやく)
kono sora o dai te kagayaku
擁抱這宇宙閃耀吧
少年よ神話になら (しょうねんよ しんわになれ)
shounen yo shinwa ni nare
少年啊,成為神話吧